パスワード管理ツール HACK10

Password Manager

スクリーンショット&説明

パスワード管理ツール、HACK10(はくと)です。漢字は「白兎」。
入力フィールドは上から順に「ラベル」、「ID」、「パスワード」、「利用先のURL」です。
左上「SAVE」ボタンは入力フィールドにデータを入れてから押すとデータを保存し、下の表に追加します。
右上「DELETE」ボタンは選択した行のデータを削除します。
左下「SHOW」ボタンは選択した行のパスワードをダイアログで表示します。
右下「COPY」ボタンは選択した行のパスワードをクリップボードにコピーします。
最初のデータをSAVEするとexeファイルのあるディレクトリに「passwords.csv」が生成されます。
データの読み書きは「passwords.csv」で行っており、パスワードはCSVの方でもエンコードしてあります。
2025.06.19:パスワード生成機能を付けました。
詳しくはreadmeに使い方が載っています。

注意事項/ダウンロード

・一応パスワードは「SHOW」ボタンを押さないと見れないようにして、CSVの方のパスワードは平文でない保管をしてありますが、セキュリティ的に充分かと言われるとあまり...な気がしますので、ご利用は自己責任でお願いします。
・隙のない仕上がりにできた自信はあまりないので不具合があるかもです
・その他何らかの事由で損害を負っても私は責任を取りません
・バグや不具合報告をしていただける場合はreadme記載のメールアドレスまでご連絡ください(twitterをフォローしていただいている方はtwitterでも問題ないです)。
・動作確認は制作者のwin11(24H2)環境でのみ行っています
・MACを念頭に置いた作り方をしていないのでMACでは動かないのではないかと思います ・以上問題なければ下記ボタンからダウンロードしてください。